PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】

ミニチュアシュナウザーは冬の寒さに弱い?寒さ対策4選

ミニチュアシュナウザー
PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】

冬などの寒い時期は飼い主さんの布団に潜り込んで、ぬくぬくと過ごすことも多いミニチュアシュナウザー。「寒さに弱い犬種なのかな。」と思う飼い主さんも多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、「ミニチュアシュナウザーは冬の寒さに弱いのか?」や「ミニチュアシュナウザーの寒さ対策」について解説します。

愛犬には快適な環境で過ごしてほしいという飼い主さんは、ぜひ参考にしてください。

 


当サイトでは、愛犬家が選ぶドッグフードNo.1にも輝いた「モグワン」をおすすめしています。


モグワンは、手作り食のレシピに基づき、美味しさと栄養バランスを両立したプレミアムドッグフード。今なら最大20%オフのキャンペーン中です。

モグワン 公式HP

 

PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】
PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】

ミニチュアシュナウザーはダブルコートの被毛なので寒さに強い

ミニチュアシュナウザーは寒さに弱い犬種かと思いきや、実は「寒さに強い犬種」です。

ミニチュアシュナウザーは寒い地域が原産であるため、「紫外線や外部刺激から保護する硬めのオーバーコート」と「保温や体温調整をする柔らかめのアンダーコート」の二重構造(ダブルコート)の被毛をもっています。この被毛の二重構造により体温が保たれるので、ミニチュアシュナウザーはほかの犬種に比べ寒さに強い犬種と言われています。

しかし、室内飼いが当たり前となった近年、寒さに弱い犬が増えているそうです。トリミングで短くカットしすぎたり、加齢で薄毛になると体温調節がうまくできなくなることもあります。

 

PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】

犬が寒い時のサイン7選

犬が寒さを感じている時はあまり水を飲まなくなります。水を飲まなくなると泌尿器系の病気にかかりやすくなったり、免疫力が低下して感染症にかかりやすくなったり、持病を持っている犬は持病が悪化することがあります。

このように寒さは犬の健康に悪影響を与えるので、寒い時に犬が見せるサインについて知っておきましょう。愛犬が下記のような仕草や行動を見せている時は注意が必要です。寒さ対策を強化してください。

【犬が寒い時のサイン7選】

  1. ブルブルと震えている
  2. ケージや部屋の隅で体を小さく丸めている
  3. ベッドの下など狭い場所に潜り込んでいる
  4. いつもよりも水を飲む量が少ない
  5. 散歩を嫌がる
  6. いつまでも寝ている
  7. いつも以上にぴったりくっつきたがる

 

PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】

ミニチュアシュナウザーの寒さ対策4選

一般的にミニチュアシュナウザーは寒さに強いと言われていますが、年齢や個体差もあり寒さに弱い子もいます。寒さ対策としては下記の4つがおすすめです。

【ミニチュアシュナウザーの寒さ対策4選】

  1. 地面を温める
  2. 服を着せる
  3. 湯たんぽを使う
  4. エアコンを使う

ストーブやヒーターは事故の危険があるのでおすすめできませんが、使用する際は犬が火傷をしないよう必ずサークルなどで囲ってください。電気コードも噛まないよう注意が必要です。

また冬はこたつを使用する家庭もあると思いますが、犬がこたつの中で熱中症になる事故が毎年発生しています。愛犬をこたつの中に入れないよう注意しましょう。

 

地面を温める

犬は人間より低い位置で暮らしているうえに、おなかの毛が少ないので、地面の冷たさを感じやすくなっています。そのため、地面に毛布などを敷いたり、ホットカーペットを使用して地面を温めてあげましょう。犬が暑さを感じたら移動できるよう、小さなサイズがおすすめです。

 

服を着せる

体温調節が苦手な犬には服が有効です。服のサイズが大きいと保温効果が低く、小さいとストレスになるので、愛犬にぴったりのサイズを選んでください。

 

湯たんぽを使う

湯たんぽは犬用も売られていますが、湯たんぽが直接触れないようきちんとカバーできれば、人間用でもOKです。ただし、ペットボトルで代用するのは破損の恐れがあるのでやめましょう。

 

エアコンを使う

寒さ対策として一番簡単なのはエアコンです。ミニチュアシュナウザーに限らず、犬の快適な温度は、一般的に「室温15〜25℃」がベストと言われています。

 

PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】

ミニチュアシュナウザーの冬の散歩での注意点2つ

ミニチュアシュナウザーの冬の散歩では下記のポイントに注意しましょう。

【ミニチュアシュナウザーの冬の散歩での注意点2つ】

  1. ヒートショック
  2. 肉球の凍傷

 

ヒートショック

ヒートショックとは急激な温度変化によって血圧が乱高下したり脈拍が変動する現象のことです。

散歩時に暖かな室内から寒い外に出る時の急激な寒暖差は、ヒートショックの危険があります。とくに子犬やシニア犬、持病がある子などは気をつけましょう。

寒い時期に散歩へ行く時は、まず玄関で体を慣らしてから出かけるようにしてください。防寒服を着せてあげるのもおすすめです。

 

肉球の凍傷

冬の散歩では肉球の凍傷に気を付けましょう。

肉球で冷たいアスファルトを歩くのは、人間が裸足で歩いているのと同じ状態です。凍結した道路や雪が残った道を歩かせると肉球はダメージを受けてしまいます。

冬の散歩では日の出ている暖かい時間帯を選び、凍結したり雪のある道は歩かせないようにしてください。犬用シューズを履かせてあげるのも有効です。

また、帰宅後は皮膚が炎症を起こさないよう濡れた足の毛を乾かしたり、肉球に保湿クリームを塗ってケアしてあげましょう。

 

PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】

ミニチュアシュナウザーは寒さよりも暑さに弱い

ミニチュアシュナウザーの被毛であるダブルコートは、厳しい寒さには対応できるのですが、暑さにはめっぽう弱い構造です。また、ミニチュアシュナウザーはダブルコートの犬種の中でも換毛期のない特殊な犬種のため、夏でも冬と同じ被毛で過ごさなければなりません。寒さ対策よりも暑さ対策のほうが重要になります。

とくに夏場は「熱中症」の可能性が高くなるので、下記の症状が現れたら注意しましょう。

【熱中症の症状】

  1. 元気がない
  2. 落ち着きがない
  3. 呼吸が浅く早い
  4. 「ハアハア」と口を開けて激しく呼吸する(パンティング)
  5. よだれを垂らす
  6. 嘔吐・下痢
  7. 歯ぐきや口の粘液が白くなる
  8. 失禁
  9. けいれん発作
  10. 意識を失う

※軽度順(軽度→重度)で記載

このようなサインが見られたら、すぐに日陰に移動し、全身に水をかけて体を冷やしてください。意識がある場合は水分補給を、意識がない場合は速やかに動物病院へ連れて行きましょう。

 

PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】

まとめ

この記事では「ミニチュアシュナウザーは冬の寒さに弱いのか?」や「ミニチュアシュナウザーの寒さ対策」について解説しました。

一般的にミニチュアシュナウザーは寒さに強い犬種と言われていますが、年齢や個体差もあり寒さに弱い子もいます。寒さは健康に悪影響を与える要因になるので、冬は寒さ対策が必要です。

【ミニチュアシュナウザーの寒さ対策4選】

  1. 地面を温める
  2. 服を着せる
  3. 湯たんぽを使う
  4. エアコンを使う

愛犬に快適な環境で過ごしてほしいという飼い主さんは、ぜひ参考にしてください。

PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】
ミニチュアシュナウザー
PR▼104人の獣医師が評価【ミシュワン小型犬用】